全国の皆様お疲れ生です、呑んべえ女さえです。仕事終わりの一杯目なんて水のようにあっという間に飲み干してしまうため、私にとっては安ければ安いほどいい。今回はそんなビールを愛する私が神戸の街を歩き、見つけだした『ビールが200円以下で飲めるお店』をまとめてみました。ハッピーアワーなどで安く飲めるお店は結構多いですが、これからご紹介するお店は全てオールタイム適用のお店です。
大衆居酒屋 義経
一軒目のお店はJR三ノ宮駅東口から徒歩30秒ほど東に歩いたところにある『大衆居酒屋 義経』。刺身、焼鳥メインの大衆居酒屋です。駅近ということもあり、夕方になると仕事終わりのサラリーマンが一杯飲んで帰るにはピッタリのお店です。お昼12時から営業しているので昼飲みも可能。1階が全席禁煙、2階が喫煙可と分煙になっています。
ビールのお値段税込190円、銘柄は「キリン一番絞り」。ビールの他にもハイボール、レモン酎ハイ、カチ割りワイン赤白が190円で飲めるそう。個人的に私は最初の1,2杯はビール、その後はハイボールやサワーを飲みがちなので有難いラインナップです。
ドリンクが安いだけでなく、料理についてもリーズナブルな価格設定ながらクオリティが高いと評判です。新鮮な魚介を使用した「お造り」や炭火でじっくり火入れされた「焼鳥」が人気。焼鳥は一本130円〜とお手頃価格なのでお財布にも優しい。お造り、焼鳥をはじめ、一品料理が非常に充実しているので豊富なドリンクに合わせて、料理を楽しむことができるのもいいですね。宴会向けの飲み放題付きコースも提供しており、大人数での利用も可能なので是非チェックしてみてください。
大衆寿司酒場 すさび湯



◆住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-2-1
◆TEL:078-325-1900
◆営業時間:[月〜木・日・祝日]11:30 – 23:00[金・土・祝前日]11:30 – 5:00
◆定休日:無休
◆公式リンク:Instagram/食べログ
丸吉酒場



◆住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-10-6 ムーンライトビルI 2F
◆TEL:050-5590-6385
◆営業時間:16:00〜0:00
◆定休日:無休
◆公式リンク:Instagram/食べログ
大衆酒場 新三呑み屋 三宮店
続いては「早い・安い・旨い」をコンセプトに掲げた『大衆酒場 新三呑み屋 三宮店』です。店内は和情緒あふれる隠れ家空間で、掘りごたつやお座敷、和モダンなテーブル席が充実しており、会社の宴会や女子会、デートなど多様なシーンに対応しています。
生ビール199円、ハイボールは99円、その他ドリンクもほとんどが500円以下で飲めるとにかく安いのが魅力的なお店。ビールの銘柄は「アサヒスーパードライ」です。また、毎日12時から17時まではハッピーアワーを開催しており、生ビールやハイボールが何倍頼んでも半額に…!こんな酒飲みに嬉しいお店はないですよね。私も幾度となくお世話になりました(笑)
激安ドリンクに負けず劣らず、料理もかなり安い。写真の手羽先は1本99円。味は白(旨塩ガーリック)と赤(レッドチリスパイス)から選べ、ビールとの相性も抜群です。その他にも播磨灘産の牡蠣(299円〜)や神戸牛を使ったメニュー(699円〜)など、地元の食材を活かした料理が多く、県外から来た方でもリーズナブルに兵庫県のグルメを味わえるので、旅の1つの候補地として入れておくのも大いにありです。昼からビールと神戸牛でお得に乾杯。考えただけで幸せですね。
◆住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-12-10 神戸三宮セントラルビル 2F
◆TEL:078-322-0211
◆営業時間:12:00〜23:00
◆定休日:無休
◆公式リンク: Instgram/食べログ
神戸・侍
お次は阪急神戸三宮駅西口を降りてすぐにある『神戸・侍』です。昔ながらの大衆居酒屋感が漂う店内は夕方になると多くのサラリーマンで賑わっています。約50席ある店内は全て禁煙。
生ビールは税込190円、銘柄は「キリン一番絞り」。ハイボールも同じく190円です。メガサイズがあるのも嬉しいポイント。ドリンクが安いため、1人1品(200円)以上の料理の注文が必須です。頼まない場合は200円を別途払わなければならないので、必ず何か注文してくださいね。
料理は備長炭で焼き上げる焼鳥系が特にオススメ。私は人気の「上皮」と「油淋鶏」を注文しました。上皮は絶妙な塩味に噛めば噛むほど脂が溢れ出すジューシーな味わいで、ビールでグッと流し込むと思わず目を閉じて上を見上げてしまうほど美味しい。油淋鶏もボリューミーでお酒のアテにはピッタリです。駅近なので仕事終わりの一杯や昼飲みの一軒目に最適なお店だと思います。
スタンド Gonta
最後はこちら『スタンドGONTa』。平日休日問わず12時のオープンから溢れんばかりの多くの人で賑わっている人気の立ち飲み酒場です。常連さんも多く、オススメなどを教えてくれるので1人や初見さんでも入りやすいお店です。コの字のカウンターや樽型のテーブルに約40名が利用可能、全席喫煙も可能なようです。いつ行っても満席なことが多いのでタイミングよく入れたらラッキー。
生ビールは税抜190円、銘柄は「キリン一番絞り」。一般的なハイボールや酎ハイはもちろん、立ち飲みには珍しいワインなども。特にワインやスパークリングワインはボトルでの提供もあり、お手頃価格で飲めるのが嬉しいポイント。
料理は和洋折衷の多彩なラインナップが揃っていてどれもしっかり美味しいのが魅力的。私はいつもはしご酒の終盤に行くことが多いため、軽めのものしか注文できていませんが、牛サーロイン150gを使用した看板メニュー「高架下ビフテキ(890円)」や「三元豚のトンテキ(580円)」などボリューミーで本格的な料理が多いです。季節によって旬の食材を使用した限定メニューも多く、Instagramで都度紹介されているので、行く前に一度下からチェックしてみてくださいね!
◆住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-26 三宮阪急楽天地 2F
◆TEL:078-391-1345
◆営業時間:12:00〜23:00
◆定休日:無休
◆公式リンク: Instgram/食べログ
コメント